2023年05月16日
6/25 東近江市 中日楯・中日杯争奪卓球大会
1.日 時 6月25日(日) 開会式 9時(開館8:30、9時30分試合開始)
2.場 所 平田体育館(旧 東近江市トレーニングセンター)
3.種 目 ⑴中日楯争奪卓球大会 一般の部 男女別シングルス戦
⑵中日杯争奪卓球大会 ダブルスの部 男女別ダブルス戦
補足 一般の部に限り中学生以下の種目を変更しての出場、および、
一般男子の部へ女子の出場を認める。但し、ダブルスを除く複数の種目
に出場は認めない。
4.規 則 略
5.方 法 ダブルスは男女別トーナメントにより勝敗を決定する。
シングルスは男女別予選リーグ、順位トーナメントにより勝敗を決定する。
6.参 加 料 シングルス 700円 ダブルス 1000円
7.申 込 6/7まで 中辻へ
2023年05月15日
6/17 公認審判員講習会
1.日 時 6月17日(土) 午前9時
2.会 場 能登川アリーナ 会議室
3.受講対象者 ➀新規資格取得希望者
②更新該当者(既取得者で3年以上経過者)
③本年度(公財)日本卓球協会への選手・役員登録完了者
4.講 師 略
5.日 程 9:00~9:30 受付
9:30~9:40 開講行事
9:40~12:00 ルール講習・審判実技講習(更新者終了)
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~13:30 質疑応答・補足説明(新規受講者)
13:30~14:30 筆記試験
6.持 参 品 筆記用具
7.登 録 料 新規取得希望者 4000円 18歳以下 2000円
更新希望者 2000円(3年毎・当日審判員手帳を持参ください)
更新料・受講料は当日受付時にお願いします。
8.申 込 5/29まで 中辻へ
2023年05月15日
6/10 特別国民体育大会卓球競技 滋賀県選考会
1.日 時 6月10日(土) 開館 午前8:00 試合開始 午前9:00
2.会 場 YMITメインアリーナ
3.種 目 ➀成年男子シングルス ②成年女子シングルス
③少年男子シングルス ④小学生女子シングルス
4.方 法 ⑴成年男子・成年女子は原則として、リーグ戦方式による。
⑵少年男子・少年女子はトーナメント方式による。
5.規 則 略
6.参加資格 略
選手の年齢基準
・成年種別に参加する者は、平成17年4月1日以前に生まれた者とする。
・少年種別に参加する者は、平成17年4月2日から平成21年4月1日までの間に生まれた者とする。
7.参 加 料 成年男子・女子の部 1名 1200円
少年男子・女子の部 1名 800円
8.申 込 5月22日まで 中辻へ
9.県代表選手の決定 成年の部、少年の部とも県代表選手の最終決定は次のとおり
⑴まず、予選会1位の選手を決定する。
⑵他の選手は本選考会の成績を参考に本会強化委員会で決定する。
10.その他 近畿ブロック大会 8月19日(土)・20日(日) 神戸中央体育館
国民体育大会 10月12(木)~16日(月) 鹿児島県:あいハウジングアリーナ松元
2023年05月10日
6/4 甲賀市卓球選手権大会
期 日 6月4日(日) 受付:午前9時 (開館8:30) 開会式:午前9時30分 試合:開会式終了後
会 場 甲賀市土山体育館
種 目 ➀一般男子シングルス ②一般女子シングルス
③男子60歳以上シングルス ④女子50歳以上シングルス
(但し、③④については参加者少数の場合は一般種目に統合する場合がある。)
⑤中学生以下男子シングルス ⑥中学生以下女子シングルス
⑦エンジョイ(初級クラス)シングルス
⑧一般男子ダブルス ⑨一般女子ダブルス
方 法 ・シングルスは、予選リーグ、決勝トーナメント方式とする。
但し、参加数によりトーナメント方式とすることがある。
・ダブルスはトーナメント方式とする。
※シングルスとダブルスのへの重複参加は認める。
資 格 オープン
参 加 料 シングルス 一般 1000円
ダブルス 1組 2000円
申 込 5/21まで 中辻へ